2023年5月28日日曜日

288: オーディナル(順序)数たちコレクションからオーディナル(順序)数たちコレクションの中へのインジェクティブ(単射)モノトーン(単調)コンティニュアス(連続)オペレーションおよびドメイン(定義域)のサブセット(部分集合)のイメージ(像)に対して、イメージ(像)のユニオン(和集合)はレンジ(余域)の中にいる

<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>

オーディナル(順序)数たちコレクションからオーディナル(順序)数たちコレクションの中へのインジェクティブ(単射)モノトーン(単調)コンティニュアス(連続)オペレーションおよびドメイン(定義域)のサブセット(部分集合)のイメージ(像)に対して、イメージ(像)のユニオン(和集合)はレンジ(余域)の中にいることの記述/証明

話題


About: セット(集合)

この記事の目次


開始コンテキスト



ターゲットコンテキスト



  • 読者は、全オーディナル(順序)数たちコレクションから全オーディナル(順序)数たちコレクションの中への任意のインジェクティブ(単射)モノトーン(単調)コンティニュアス(連続)オペレーションおよびドメイン(定義域)の任意の空でないサブセット(部分集合)のイメージ(像)に対して、当該イメージ(像)のユニオン(和集合)はレンジ(余域)の中にいるという命題の記述および証明を得る。

オリエンテーション


本サイトにてこれまで議論された定義の一覧があります。

本サイトにてこれまで議論された命題の一覧があります。


本体


1: 記述


任意のインジェクティブ(単射)モノトーン(単調)コンティニュアス(連続)オペレーション\(f: O \rightarrow O\)、ここで、\(O\)は全オーディナル(順序)数たちコレクション、全オーディナル(順序)数たちコレクションの任意のサブセット(部分集合)\(I \subseteq O\)、\(S = \{f (o)\vert o \in I\} \subseteq f (O)\)に対して、\(S\)のユニオン(和集合)はレンジ(値域)内にいる、つまり、\(\exists o' \in O, \cup S = \cup_{o \in I} f (o) = f (o')\)。


2: 証明


\(I\)はバウンデッド(範囲限定されている)である、オーディナル(順序)数たちの任意のアンバウンデッドな(範囲限定されていない)コレクションはセット(集合)ではないという命題によって。2つの可能性がある: 1) \(I\)は最大値\(m\)を持つ 2) \(I\)は最大値でないサプリマム(上限値)\(m\)を持つ、オーディナル(順序)数たちの任意のバウンデッドな(範囲限定された)コレクションはサプリマム(上限値)を持つという命題によって。

1)に対して、\(\cup_{o \in I} f (o) = f (m)\)、なぜなら、\(m \in I\)および任意の\(o \in I\)に対して、(\(o \in m\)および\(f (o) \in f (m)\))または(\(o = m\)および\(f (o) = f (m)\))、それが含意するのは。\(f (o) \subseteq f (m)\)、任意の2つのオーディナル(順序)数たちに対して、一方は他方の真正サブセット(部分集合)である、もしも、前者が後者のメンバーである場合、そしてその場合に限って、という命題によって、その一方で、\(f (o) = f (m)\)を満たす\(o \in I\)がある。

2)に対して、\(m\)は実のところリミットオーディナル(順序)数である、なぜなら、そうでなければ、\(m\)はサクセッサーオーディナル(順序)数だということになる(\(m\)は\(0\)ではあり得ない)、しかし、すると、ある\(m'\)に対して、\(m = m'^+\)、そして、\(m'\)は\(I\)の中にいなければならないことになる、なぜなら、そうでなければ、\(m'\)は\(m\)の代わりにサプリマム(上限値)だということになる、しかし、\(m'\)は\(I\)の中にいることはできない、なぜなら、\(m'\)は最大値だということになる、矛盾。したがって、\(f (m) = \cup_{o \in m} f (o)\)、コンティニュアス(連続)性によって。実のところ、\(\cup_{o \in I} f (o) = \cup_{o \in m} f (o)\)、なぜなら、任意の\(p \in \cup_{o \in I} f (o)\)に対して、以下を満たすある\(o' \in I\)、つまり、\(p \in f (o')\)、がある、しかし、\(o' \in m\)、なぜなら、\(m\)はサプリマム(上限値)である、したがって、\(p \in \cup_{o \in m} f (o)\); 任意の\(p \in \cup_{o \in m} f (o)\)に対して、以下を満たすある\(o' \in m\)、つまり、\(p \in f (o')\)、がある、しかし、\(m\)はサプリマム(上限値)であるから、以下を満たすある\(o'' \in I\)、つまり、\(o' \in o'' \in m\)、がある(なぜなら。そうでなければ、o'はサプリマム(上限値)だということになる)、すると、\(f (o') \subset f (o'')\)、したがって、\(p \in f (o') \subset f (o'')\); したがって、\(p \in \cup_{o \in I} f (o)\)。

リプレイスメント(置換)公理によって、\(I\)はセット(集合)であるという要求は、\(S\)はセット(集合)であるという要求に等しい: もしも、\(I\)がセット(集合)であれば、\(S\)はセット(集合)である; もしも、\(S\)がセット(集合)であれば、\(f\)はインジェクティブ(単射)であるから、\(S\)からのインバース(逆)\(f^{-1}\)はリプレイスメント(置換)公理の妥当なフォーミュラとなる、したがって、\(I\)はセット(集合)である。


3: 注


"オペレーション"という用語が'マップ(写像)'または'ファンクション(関数)'の代わりにここで使われている理由は、それは、セット(集合)からセット(集合)の中へのものではないから。

'インジェクション(単射)'の私の定義はマップ(写像)についてのものであるが、用語"インジェクティブ(単射)"がここで使われている、\(f\)は本当にはマップ(写像)ではないにもかかわらず、実際上の混乱は起こさないであろうから。


参考資料


<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>