2024年8月4日日曜日

715: 命題1または命題2、もしも、もしも、非命題2である場合、命題1である、場合、そしてその場合に限って

<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>

命題1または命題2、もしも、もしも、非命題2である場合、命題1である、場合、そしてその場合に限って、ことの記述/証明

話題


About: ロジック(論理)

この記事の目次


開始コンテキスト



ターゲットコンテキスト



  • 読者は、任意の命題1または任意の命題2、もしも、もしも、非命題2である場合、命題1である、場合、そしてその場合に限って、という命題の記述および証明を得る。

オリエンテーション


本サイトにてこれまで議論された定義たちの一覧があります。

本サイトにてこれまで議論された命題たちの一覧があります。


本体


1: 構造化された記述


ここに'構造化された記述'のルールたちがある

エンティティ(実体)たち:
\(p_1\): \(\in \{\text{ 全ての命題たち }\}\)
\(p_2\): \(\in \{\text{ 全ての命題たち }\}\)
//

ステートメント(言明)たち:
\(p_1 \lor p_2\)
\(\iff\)
\(\lnot p_2 \implies p_1\)
//


2: 自然言語記述


任意の命題たち\(p_1\)および\(p_2\)に対して、\(p_1 \lor p_2\)、もしも、\(\lnot p_2 \implies p_1\)である場合、そしてその場合に限って。


3: 証明


全体戦略: ステップ1: \(p_1 \lor p_2\)が真であると仮定し、\(\lnot p_2 \implies p_1\)が真であることを証明する; ステップ2: \(\lnot p_2 \implies p_1\)が真であると仮定し、\(p_1 \lor p_2\)が真であることを証明する。

ステップ1:

\(p_1 \lor p_2\)が真であると仮定しよう。

もしも、\(\lnot p_2\)が真である場合、\(p_2\)は偽になる、したがって、\(p_1\)は真になる(なぜなら、\(p_1 \lor p_2\)は真である)、したがって、\(\lnot p_2 \implies p_1\)は真である。

ステップ2:

\(\lnot p_2 \implies p_1\)は真であることを仮定しよう。

もしも、\(p_2\)は真である場合、\(p_1 \lor p_2\)は真である。もしも、\(p_2\)は偽である場合、\(\lnot p_2\)は真である、そして、\(p_1\)は真である(なぜなら、\(\lnot p_2 \implies p_1\)は真である)、したがって、\(p_1 \lor p_2\)は真である。したがって、\(p_1 \lor p_2\)は真である、いずれにせよ。


4: 注


勿論、\(\lnot p_1 \implies p_2\)も同値である、なぜなら、\(p_1 \lor p_2 \iff p_2 \lor p_1\)であるから、また、\(\lnot p_1 \implies p_2\)は\(\lnot p_2 \implies p_1\)の対偶だからでもある。


参考資料


<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>