2023年6月11日日曜日

300: サブセット(部分集合)のクロージャー(閉包)とオープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)はサブセット(部分集合)とオープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)のクロージャー(閉包)の中に包含されている

<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>

サブセット(部分集合)のクロージャー(閉包)とオープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)はサブセット(部分集合)とオープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)のクロージャー(閉包)の中に包含されていることの記述/証明

話題


About: トポロジカルスペース(空間)

この記事の目次


開始コンテキスト



ターゲットコンテキスト



  • 読者は、任意のトポロジカルスペース(空間)に対して、任意のサブセット(部分集合)のクロージャー(閉包)と任意のオープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)は当該サブセット(部分集合)と当該オープンサブセット(開部分集合)のインターセクション(共通集合)のクロージャー(閉包)に包含されているという命題の記述および証明を得る。

オリエンテーション


本サイトにてこれまで議論された定義の一覧があります。

本サイトにてこれまで議論された命題の一覧があります。


本体


1: 記述


任意のトポロジカルスペース(空間)\(T\)、任意のサブセット(部分集合)\(S \subseteq T\)、任意のオープンサブセット(開部分集合)\(U \subseteq T\)に対して、\(\overline{S} \cap U \subseteq \overline{S \cap U}\)、ここで、上線たちはクロージャー(閉包)たちを表わす。


2: 証明


任意のポイント\(p \in \overline{S} \cap U\)に対して、\(p \in \overline{S}\)および\(p \in U\)。もしも、\(p \in S\)であれば、\(p \in \overline{S \cap U}\)。もしも、\(p \notin S\)であれば、\(p\)は\(S\)のアキューミュレーションポイント(集積点)である、したがって、\(p\)の任意のオープンネイバーフッド(開近傍)\(U_p \subseteq T\)に対して、\(U_p \cap S \neq \emptyset\)。\(U_p \cap (S \cap U) \neq \emptyset\)?\(p \in U\)であるので、\(U_p \cap U \neq \emptyset\)、オープン(開)、そして、\(p\)のオープンネイバーフッド(開近傍)である、したがって、\(U_p \cap (S \cap U) = (U_p \cap U) \cap S \neq \emptyset\)。したがって、\(p\)は\(S \cap U\)のアキューミュレーションポイント(集積点)である、したがって、\(p \in \overline{S \cap U}\)。


参考資料


<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>