コミュータティブ(可換)リング(環)のサブセット(部分集合)の最大共通ディバイザー(因子)たちの定義
話題
About: リング(環)
この記事の目次
開始コンテキスト
- 読者は、リング(環)の定義を知っている。
ターゲットコンテキスト
- 読者は、コミュータティブ(可換)リング(環)のサブセット(部分集合)の最大共通ディバイザー(因子)たちの定義を得る。
オリエンテーション
本サイトにてこれまで議論された定義たちの一覧があります。
本サイトにてこれまで議論された命題たちの一覧があります。
本体
1: 構造化された記述
ここに'構造化された記述'のルールたちがある。
エンティティ(実体)たち:
\( R\): \(\in \{\text{ 全てのリング(環)たち }\}\)
\( S\): \(\subseteq R\)
\( S'\): \(= \{d' \in R \vert \forall p \in S (\exists q \in R (p = q d'))\}\)
\(*gcd (S)\): \(= \{d \in S' \vert \forall d' \in S' (\exists q \in R (d = q d'))\}\)
//
コンディションたち:
//
\(S'\)は、"\(S\)の共通ディバイザー(因子)たちのセット(集合)"と呼ばれる。
2: 自然言語記述
任意のリング(環)\(R\)、\(R\)の任意のサブセット(部分集合)\(S\)、\(S\)の全ての共通ディバイザー(因子)たちのセット(集合)\(S' := \{d' \in R \vert \forall p \in S (\exists q \in R (p = q d'))\}\)に対して、\(gcd (S) := \{d \in S' \vert \forall d' \in S' (\exists q \in R (d = q d'))\}\)
3: 注
本定義は、\(R\)が何のオーダー(順序)を持つことも要求しない: "最大"は何のオーダー(順序)に準拠したものでもない。
\(S = \emptyset\)は除外されていない、それが役に立つとは特に想定されていないが。
\(S = \emptyset\)である時は、空虚に、\(S' = R\)、そして、\(gcd (S) = \{0\}\)、なぜなら、各\(d' \in S'\)に対して\(0 = 0 d'\)、そして、\(d' = 0 \in S'\)があるから、\(0 = q 0\)が要求される。
これ以降、\(S \neq \emptyset\)だと仮定しよう。
常に、\(1 \in S'\): \(\forall p \in S (p = p 1)\)。
\(gcd (S)\)は空かもしれないし複数要素たちを持つかもしれない。
もしも、\(S = \{0\}\)である場合、そしてその場合に限って、\(0 \in gcd (S)\): もしも、\(S = \{0\}\)である場合、\(S' = R\)、なぜなら、各\(p \in R\)に対して、\(0 = 0 p\)、したがって、\(0 \in S'\)および各\(d' \in S'\)に対して\(0 = 0 d'\)、したがって、\(0 \in gcd (S)\); もしも、\(0 \in gcd (S)\)である場合、\(0 \in S'\)、そして、各\(p \in S\)に対して\(p = q 0 = 0\)。
もしも、\(0 \in gcd (S)\)である場合、そしてその場合に限って、\(gcd (S) = \{0\}\): もしも、\(0 \in gcd (S)\)である場合、\(0 \in S'\)および各\(q \in R\)に対して\(0 = q 0\)であるから、\(0\)のみが\(gcd (S)\)の中にいられる、したがって、\(gcd (S) = \{0\}\); もしも、\(gcd (S) = \{0\}\)である場合、明らかに、\(0 \in gcd (S)\)。
本定義は、'インテジャー(整数)たちのサブセット(部分集合)の最大共通ディバイザー(因子)'へ厳密には特殊化しない: \(\mathbb{Z}\)の\(\{2, 6\}\)の、本定義による、最大共通ディバイザー(因子)たちは、\(\{-2, 2\}\)である(\(2 = (-1) (-2)\); \(6 = (-3) (-2)\); \(-2 = (-1) 2\))、その一方で、\(\{2, 6\}\)の、'インテジャー(整数)たちのサブセット(部分集合)の最大共通ディバイザー(因子)'による、最大共通ディバイザー(因子)は、\(2\)である。