2024年3月24日日曜日

513: メトリック(計量)によってインデュースト(誘導された)トポロジー

<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>

メトリック(計量)によってインデュースト(誘導された)トポロジーの定義

話題


About: トポロジカルスペース(空間)

この記事の目次


開始コンテキスト



ターゲットコンテキスト



  • 読者は、メトリック(計量)によってインデュースト(誘導された)トポロジーの定義を得る。

オリエンテーション


本サイトにてこれまで議論された定義たちの一覧があります。

本サイトにてこれまで議論された命題たちの一覧があります。


本体


1: 構造化された記述


ここに'構造化された記述'のルールたちがある

エンティティ(実体)たち:
\( T\): \(\in \{\text{ 全てのメトリックスペース(計量付き空間)たち }\}\)
\(*O\): \(\in \{ T\text{ の全てのトポロジーたち }\}\)
//

コンディションたち:
\(\forall S \subseteq T (S \in O \iff (\forall p \in S (\exists \epsilon \in \mathbb{R} (0 \lt \epsilon \land (B_{p, \epsilon} \subseteq S)))))\)、ここで、\(B_{p, \epsilon}\)は\(p\)周りの半径\(\epsilon\)のオープンボール(開球)
//


2: 自然言語記述


任意のメトリックスペース(計量付き空間)\(T\)に対して、以下を満たすトポロジー\(O\)、つまり、任意のサブセット(部分集合)\(S \subseteq T\)に対して、\(S\)はオープン(開)である、もしも、各\(p \in S\)に対して、以下を満たすあるポジティブ(正)\(\epsilon \in \mathbb{R}\)、つまり、\(B_{p, \epsilon} \subseteq S\)、がある場合


3: 注


それは実際にトポロジーである: \(\emptyset \in O\); \(T \in O\); 任意のアンカウンタブル(不可算)かもしれない数のオープンサブセット(開部分集合)たち\(\{U_\alpha \vert \alpha \in A\}\)および\(U := \cup_{\alpha \in A} U_\alpha\)に対して、任意の\(p \in U\)に対して、任意の固定した\(\alpha\)に対して\(B_{p, \epsilon_\alpha} \subseteq U_\alpha\)、そして、\(B_{p, \epsilon_\alpha} \subseteq U_\alpha \subseteq U\); 任意のファイナイト(有限)数のオープンサブセット(開部分集合)たち\(U_1, ..., U_k\)および\(U := \cap_{j = 1, .., k} U_k\)に対して、任意の\(p \in U\)に対して、各\(j\)に対して\(B_{p, \epsilon_j} \subseteq U_j\)、そして、\(\epsilon := \min \{\epsilon_j\}\)に対して、\(0 \lt \epsilon\)および\(B_{p, \epsilon} \subseteq U\)。

各\(p \in T\)および各\(\epsilon\)に対して、\(B_{p, \epsilon} \in O\)、なぜなら、任意の\(p' \in B_{p, \epsilon}\)に対して、\(dist (p, p') \le \epsilon\)、したがって、\(B_{p', \epsilon - dist (p, p')}\)に対して、各\(p'' \in B_{p', \epsilon - dist (p, p')}\)に対して、\(dist (p'', p') \lt \epsilon - dist (p, p')\)、しかし、\(dist (p'', p) \le dist (p'', p') + dist (p', p) \lt \epsilon - dist (p, p') + dist (p', p) = \epsilon\)、それが意味するのは、\(B_{p', \epsilon - dist (p, p')} \subseteq B_{p, \epsilon}\)。

本定義の中で、'オープンボール(開球)'は、'オープンキューブ(開立方体)'で置き換えることができる、コンセプトを全く変えることなく、なぜなら、もしも、あるオープンボール(開球)があれば、その中に包含されたオープンキューブ(開立方体)があるし、もしも、あるオープンキューブ(開立方体)があれば、その中に包含されたあるオープンボール(開球)がある。

場合によっては、'オープンキューブ(開立方体)'のほうが便利であり、'オープンボール(開球)'の代わりに'オープンキューブ(開立方体)'を使っても安全である。


参考資料


<このシリーズの前の記事 | このシリーズの目次 | このシリーズの次の記事>