\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、エンベッデッドサブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、に対して、サブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、の各ポイントの周りに、マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、に対するトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)でサブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、とのインターセクション(共通集合)がチャートドメイン(定義域)であるものがあることの記述/証明
話題
About: \(C^\infty\)マニフォールド(多様体)
この記事の目次
開始コンテキスト
- 読者は、\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、のエンベッデッドサブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付きの定義を知っている。
- 読者は、\(C^\infty\)トリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)および\(C^\infty\)ローカルトリビアライゼーションの定義を知っている。
- 読者は、任意の\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、その任意のチャートに対して、当該チャートの、任意のオープンサブセット(開部分集合)ドメイン(定義域)についてのリストリクション(制限)はチャートであるという命題を認めている。
- 読者は、任意の\(C^\infty\)トリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)の任意のオープンサブセット(開部分集合)は\(C^\infty\)トリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)であるという命題を認めている。
ターゲットコンテキスト
- 読者は、任意の\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、その任意のバウンダリー(境界)付き、エンベッデッドサブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、に対して、当該サブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、上の各ポイントの周りに、当該マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、に対するあるトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)で当該サブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、とのインターセクション(共通集合)が当該サブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、に対するチャートドメイン(定義域)であるものがあるという命題の記述および証明を得る。
オリエンテーション
本サイトにてこれまで議論された定義たちの一覧があります。
本サイトにてこれまで議論された命題たちの一覧があります。
本体
1: 構造化された記述
ここに'構造化された記述'のルールたちがある。
エンティティ(実体)たち:
\(M'\): \(\in \{\text{ 全ての } C^\infty \text{ マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、たち }\}\)
\(M\): \(\in \{M' \text{ の全てのエンベッデッドサブマニフォールド(部分多様体)、バウンダリー(境界)付き、たち }\}\)
\(m\): \(\in M\)
//
ステートメント(言明)たち:
\(\exists U'_m \in \{M' \text{ の } m \text{ の周りの全てのトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)たち }\} (U'_m \cap M \in \{M \text{ に対する全てのチャートドメイン(定義域)たち }\})\)
//
2: 注
要点は、\(M'\)は非空バウンダリー(境界)を持っていてもよいということである: \(M'\)がバウンダリー(境界)なしの時は、スライスチャートたち定理が使えて、\(U'_m\)をアダプテッドチャートドメイン(定義域)として持てる; 本命題が言っているのは、\(M'\)が非空バウンダリー(境界)を持っている時でも、ある\(U'_m\)、それは必ずしもチャートドメイン(定義域)ではない、が選べる、ということ。
3: 証明
全体戦略: ステップ1: \(m\)の周りの\(M'\)に対する任意のトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)\(V'_m\)を取る; ステップ2: \(m\)の\(M\)上における任意のオープンネイバーフッド(開近傍)\(V_m\)でそのインクルージョン(封入)が\(V'_m\)内に包含されているものを取り、\(V_m\)内に包含されている任意のチャートドメイン(定義域)\(W_m\)を取る; ステップ3: \(W_m = W'_m \cap M\)とし、\(U'_m := V'_m \cap W'_m\)および\(U_m := U'_m \cap M\)を取り、\(U'_m\)は\(M'\)に対するトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)であり\(U_m\)は\(M\)に対するチャートドメイン(定義域)であることを見る。
ステップ1:
\(m\)の周りの\(M'\)のための任意のトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)\(V'_m \subseteq M'\)を取ろう。
ステップ2:
\(\iota: M \to M'\)をインクルージョン(封入)としよう。
\(\iota\)はコンティニュアス(連続)であるから、\(m\)の\(M\)上における以下を満たすあるオープンネイバーフッド(開近傍)\(V_m \subseteq M\)、つまり、\(\iota (V_m) \subseteq V'_m\)、がある。
\(V_m\)内に包含されている以下を満たすあるチャートドメイン(定義域)\(W_m \subseteq M\)、つまり、\(W_m \subseteq V_m\)、がある、なぜなら、\(m\)の周りのあるチャートドメイン(定義域)があるが、当該チャートドメイン(定義域)と\(V_m\)のインターセクション(共通集合)はチャートドメイン(定義域)である、任意の\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、その任意のチャートに対して、当該チャートの、任意のオープンサブセット(開部分集合)ドメイン(定義域)についてのリストリクション(制限)はチャートであるという命題によって、そして、当該インターセクション(共通集合)を\(W_m\)にできる。
ステップ3:
\(M\)は\(M'\)のサブスペース(部分空間)トポロジーを持つので、\(W_m = W'_m \cap M\)である、ここで、\(W'_m \subseteq M'\)は\(m\)の\(M'\)上におけるオープンサブセット(開部分集合)。
\(U'_m := V'_m \cap W'_m\)および\(U_m := U'_m \cap M\)を取ろう。
\(U'_m\)は\(V'_m\)のオープンサブセット(開部分集合)であるから、\(U'_m\)は\(M'\)に対するトリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)である、任意の\(C^\infty\)トリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)の任意のオープンサブセット(開部分集合)は\(C^\infty\)トリビアライジングオープンサブセット(開部分集合)であるという命題によって。
\(U_m = U'_m \cap M = V'_m \cap W'_m \cap M = V'_m \cap M \cap W'_m \cap M = V'_m \cap M \cap W_m\)は\(W_m\)のオープンサブセット(開部分集合)である(\(W_m\)は\(M\)のトポロジカルサブスペース(部分空間)であり\(V'_m \cap M\)は\(M\)上でオープン(開)である)ので、\(U_m\)はチャートドメイン(定義域)である、任意の\(C^\infty\)マニフォールド(多様体)、バウンダリー(境界)付き、その任意のチャートに対して、当該チャートの、任意のオープンサブセット(開部分集合)ドメイン(定義域)についてのリストリクション(制限)はチャートであるという命題によって。